創作の扉

源氏物語~紫式部からのメッセージ⑩

Mariho

甦る文~六条御息所1  「須磨」 第十四帖

右大臣の娘、朧月夜君との関係を発端に立場が危うくなった源氏は、自ら須磨に謹慎することにしました。わびしい須磨で暮らす光源氏に、伊勢の斎院からお見舞いの使者が訪ねてきます。娘の斎宮に付いて伊勢に滞在する六条御息所からの文です。

「並々ならぬ思いの数々をお書きになっていらっしゃる。その文言や筆跡などは誰よりも格別にしっとりと優美でたしなみの深さも察せられる」(須磨の巻)とあります。高野切第一種の古筆を参考に文を再現してみました。

再現にあたっては、以下の点をポイントとしています。①書風 高野切第一種 、②版木による型文様を刷りだした白い料紙を四~五枚継いで、③源氏への溢れる想いを制御しながらも、思いをこめて、それが筆をうち置きうち置きという動作となり・・・

【釈文】「なほ(うつつ)とは思ひたまへられぬ御すまひを・・・ わが身なりけり」

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Mariho
Mariho
「書道一推し‼️」 私は、人生を書道と共に歩んできました。 断言出来ることは、最高に面白い‼️ということ。 これからその書道の魅力の数々を、これまた大好き❤な平安時代と共に作品を通して、お伝えしていきます。 書道嫌いと思っているあなた!書く時代は終わったと思っているあなた!是非ご一緒に扉を開けて下さい!全ての始まりの新年、さあ、ご一緒に‼️
記事URLをコピーしました